普段、仕事をしているとよく感じること、
それはいつでも「ふと漏らす言葉」の大切さ。
決して強くはっきりとは言われない言葉。
こうしてくれたら、
これはどうなのかな、
その言葉の中には、遠慮や迷い、不安そして願望が
含まれている。
後になって、あの時のあの言葉をなんで大事にしなかったんだろう、そう思ったことが何度もあった。
時に、「助けて」とか「SOS」だったりすることもある。
最近は相手が怒っている時にでさえそう感じる。
ふと漏らす言葉を大切にしたい。
Trackback(0)
この記事のトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています